マンガ/ライトノベル

マンガ/ライトノベル

AKIHABARAゲーマーズ本店店頭が漢に変わる!!ゼノン祭 in GAMERS 第二弾「 AKIHABARAゲーマーズ本店」開催!!

全国17店舗のアニメグッズ専門店を運営する株式会社ゲーマーズ(所在地:東京都板橋区弥生町77-3、代表取締役:若林茂樹)は、「ゼノン祭 in GAMERS 第二弾 AKIHABARAゲーマーズ本店」を8月7日(金)~8月9日(日)で開催致し...
マンガ/ライトノベル

2015年7月31日(金)00:00よりスタート!「竹書房×コミックシーモア」コラボ企画!8月1日は竹書房の日 まとめて半額キャンペーン!

株式会社 竹書房(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 後藤 明信、以下 竹書房)と、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:苫名 明、以下 NTTソルマーレ)が提供する「コミックシーモア」が、竹書房の日...
マンガ/ライトノベル

『銀トラ』付録&『ウィクロス』限定カード! 毎号が永久保存版!カードゲーム専門誌 「カードゲーマーvol.23」7月31日発売!!

ホビー専門誌などを発行している、株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、カードゲームプレイヤーを全力でサポートするカードゲーム専門誌「カードゲーマーvol.23」を7月31日(金)に発売いたします。『銀トラ...
Sponsored Content
マンガ/ライトノベル

女子大生×東京散策ストーリー『東京おさんぽがーるず』(秋吉イナリ/白泉社)が7月29日発売!「東京」のホントの魅力、お教えします――。あなたの知らない「東京」がいっぱい!

女子大生×東京散策ストーリー『東京おさんぽがーるず』(秋吉イナリ/白泉社)が7月29日発売!「東京」のホントの魅力、お教えします――。あなたの知らない「東京」がいっぱい!ついついグルメロケを観ちゃう、意外と旅番組が好き、そんなアナタに、オス...
マンガ/ライトノベル

日本を代表する名刀が実物写真&イラストで楽しめる!「萌える!日本刀事典」7月31日発売!!

カードゲーム専門誌「カードゲーマー」などを発行している、株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、「萌える!事典」の「萌える!日本刀事典」を、7月31日(金)に発売いたします。日本を代表する名刀が実物写真&イ...
マンガ/ライトノベル

あの超人気ボカロ曲『脳漿炸裂ガール』が、コミックスとなって登場!角川コミックス・エース『脳漿炸裂ガール』第1巻発売!!

れるりりが手がける大人気ボカロ曲『脳漿炸裂ガール』が、小説、映画につづき今度はコミックスとなって登場!いままでみたことのない、もうひとつの物語が幕を開ける!角川コミックス・エース『脳漿炸裂ガール(1)』は、株式会社KADOKAWAより7月2...
マンガ/ライトノベル

祝・ARIA創刊5周年!新連載ほか、特別企画も目白押しでお届け!5周年を記念した豪華連載陣&声優陣直筆サイン色紙プレゼントほか新連載情報も!

<注目作品>●表紙 『遙かなる時空の中で6』水野十子大人気! ネオロマンスシリーズの金字塔「遙かなる時空の中で」シリーズ最新作コミカライズが表紙で登場!●話題のポストカード2枚セット付録、第3弾!今回の絵柄は有馬一&本条政虎です!●巻頭カラ...
マンガ/ライトノベル

7月30日にファミ通文庫より発売!!『犬ハサ』の更伊俊介×鍋島テツヒロ最新作!!世界滅亡まであと7日。ダメ英雄たちはいつ働く!?

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、『英雄失格 という訳で、世界を滅ぼします』を2015年7月30日にファミ通文庫より発売いたします。TVアニメ化もされた人気小説『犬とハサミは使いよう』の更伊俊介×...
マンガ/ライトノベル

マジンガーZ、ゲッターロボなどダイナミックプロの人気ロボットが次々に登場!新世代ロボット格闘戦コミック『マジンバトル』を、少年向けエンタメ総合誌「デンゲキバズーカ!!」2015年9月号(7月21日発売)より連載開始!

株式会社KADOKAWAアスキー・メディアワークスでは、マジンガーZ ゲッターロボなど、ダイナミックプロの人気ロボットたちが次々に登場する新世代ロボット格闘戦コミック『マジンバトル』を、少年向けエンタメ総合誌「デンゲキバズーカ!!」2015...
マンガ/ライトノベル

誌上初!!☆創刊18周年記念!袋とじ企画「半裸男子」付き!!「私たちには壁がある。」や「春待つ僕ら」など大人気作品の男子たちのドキドキな姿が!デザート9月号7月24日発売!!

デザートはおかげさまで7月24日発売の9月号にて創刊18周年を迎えます。そのデザート9月号にて、誌上初!人気作品の男子たちの半裸姿(!?)を集めた豪華袋とじ企画を実施します!「私たちには壁がある。」や「春待つ僕ら」など大人気作品の男子たちの...
マンガ/ライトノベル

村枝賢一×たかしげ宙×岡崎つぐお… 漫画家13名が合作描き下ろし!! eBookJapanのwebマガジン「KATANA」にヒーローが集結!!

マンガNo.1(※1)の電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小出斉(こいでひとし)、以下eBookJapan)は、7月21日(火)発売のweb...
マンガ/ライトノベル

アメコミでも活躍するスペイン人アーティストが贈るヴァンパイア・アポカリプス!!白銀の世界で繰り広げられる人間と吸血鬼の戦い…『ヴァンパイアの大地』刊行!

株式会社パイ インターナショナル(豊島区)とユマノイド(日本支社:豊島区)は、2015年7月23日(木)に、バンドデシネ(フランスのコミック書籍)『ヴァンパイアの大地』(作:ダヴィド・ムニョス 画:マヌエル・ガルシア)を刊行いたします。ある...
マンガ/ライトノベル

『タッチ』作者のあだち充先生が特別に描き下ろし!浅倉南が表紙に初登場!!高校野球100年特別号 週刊朝日増刊『甲子園2015』

毎年ご好評いただいている代表49校のデータを載せた甲子園ガイドブック『甲子園2015』。今年は高校野球100年を記念した特別号!として、『タッチ』作者のあだち充先生が特別に描き下ろした、浅倉南が表紙を飾ります。週刊朝日増刊「甲子園2015」...
マンガ/ライトノベル

人文書としては異例の7万部を突破!!「日本は、まだ“敗戦”という侮辱の構造から抜け出せてない――」戦後70年、ベストセラー『永続敗戦論』がついにマンガ化!

新進気鋭の政治学者・白井聡氏のベストセラー『永続敗戦論―戦後日本の核心-』。人文書としては異例の7万部を突破し、第4回いける本大賞、第35回石橋湛山賞、第12回角川財団学芸賞を受賞し話題をよんだ名著を戦後70年にマンガ化!「日本は、まだ“敗...
マンガ/ライトノベル

2015年7月18日(土)00:00~7月20日(月)23:59「海王社×コミックシーモア」コラボ企画!海の日特別企画『GUSH』作品半額キャンペーン実施!!

株式会社 海王社(本社:東京都千代田区、代表取締役: 角谷 治、以下 海王社)と、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:苫名 明、以下 NTTソルマーレ)が提供する「コミックシーモア」が、海の日(7月20...
マンガ/ライトノベル

アニメディア8月号は『黒子のバスケ』誠凛キャスト座談会が実現。『響け!ユーフォニアム』水着ポスターや『ラブライブ!』3年生キャスト座談会も必見!

アニメ情報誌「アニメディア」2015年8月号の表紙は、誠凛高校のウインターカップ初優勝で感動のフィナーレを迎えた『黒子のバスケ』。黒子テツヤ、火神大我、赤司征十郎、黛千尋が並ぶ“キセキのイラスト”が目印である。巻頭特集では「誠凛高校おつかれ...
マンガ/ライトノベル

「映画クレヨンしんちゃん」シリーズをノベライズ『映画クレヨンしんちゃんガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』7月18日ジュニア文庫版で発売!

親子三代でもっと楽しもう!「映画クレヨンしんちゃん」シリーズをノベライズ株式会社双葉社は「映画クレヨンしんちゃん」シリーズをノベライズ(小説化)し、ジュニア向け文庫のラインナップのひとつとして位置付け、小学中級からを対象に刊行を始めます。今...
マンガ/ライトノベル

累計1850万突破!全世界的大ヒット少女まんが「フルーツバスケット」の新連載&愛蔵版の刊行スタート!アニマックスでもアニメ再放送&配信開始!

新連載『フルーツバスケットanother』9/4(金)~無料WEBマガジン花LaLa online(www.hanayumeonline.com/)にてスタート!!愛蔵版「フルーツバスケット」第1&第2巻  9/4(金)同時発売!(全12巻...
マンガ/ライトノベル

全世界でユーザー数3000万人突破!人気アプリ『モンスターストライク』公式攻略本の第2弾「ミクシィ”公式”攻略本 『モンスターストライク』公式ビクトリーガイド2」7月17日(金)発売!!

公式攻略本の第2弾「ミクシィ"公式"攻略本 『モンスターストライク』公式ビクトリーガイド2」(著:集英社Vジャンプ編集部)が、7月17日(金)に発売!2014年に発売された公式攻略本第1弾の発売後に追加された500体以上のモンスターデータ、...
マンガ/ライトノベル

『遊☆戯☆王』生誕20周年記念!カバーは高橋和希氏完全描き下ろし!ストーリー・キャラクター・ゲームを網羅した「『遊☆戯☆王』キャラクターズガイドブック 千年の書」が、7月17日(金)発売!

連載開始から20周年を迎え、『遊☆戯☆王』の全てが今、解き明かされる――!「『遊☆戯☆王』キャラクターズガイドブック 千年の書(ミレニアム・ブック)」(著:集英社Vジャンプ編集部)が7月17日(金)に発売!武藤遊戯が千年パズルを完成させても...
Sponsored Content