ホビーメーカー株式会社壽屋(本社:東京都立川市曙町/代表:清水一行)は、初心者から上級者まで、全てのモデラー達をサポートするべく開発されたコトブキヤオリジナルアイテム「M.S.G.(モデリングサポートグッズ)」の武器シリーズ「ヘヴィウェポンユニット」シリーズの第7弾として、ケレン味溢れる大鎌タイプ――「ヘヴィウェポンユニット07スカルマサカー」を2015年4月に発売します。
基本形態「デスサイズモード」(約230mmの大鎌)からマチェットや複数のブレードへと分解が可能。
付属アタッチメントを用いることで「手裏剣モード」へと組み換えることができます。また小型ブレードの組み換えにより鳥足のようなクローパーツを製作できるほか、トップ部分に鎮座する“スカルヘッド”はボールジョイント接続でフレームアーキテクトの頭部パーツと互換性があり、遊びの幅が広がります。
各部には3mm径の穴が設けられており、ヘヴィウェポンシリーズやフレームアームズと組み合わせてお楽しみいただけます。
セット内容:大型ブレード×1、小型ブレード×2、グリップ×3、マチェット×1、スカルヘッド×1、スカルヘッド用ジョイント×1、ロンググリップ×1、底部小型ブレード×1、手裏剣モード用アタッチメント×1、グリップ受けアタッチメント×2、連結ジョイント×2
ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー商品概要
・商品サイズ:約230mm
・販売価格:900円(税抜)
・発売日:2015年4月
・原型製作:田村充伸
ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー詳細はこちら

ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー|M.S.G モデリングサポートグッズ|モデリングサポートグッズ/オプションパーツ|プラモデル|コトブキヤ製品情報ポータルサイト|フィギュア・プラモデル・ホビー
大好評!「ヘヴィウェポンユニット」シリーズ第7弾はケレン味溢れる大鎌タイプが登場!基本形態「デスサイズモード」(約230mmの大鎌)からマチェットや複数のブレードへと分解が可能。付属アタッチメントを用いることで「大型手裏剣モード」へと組み換