魚をモチーフにしたVTuberプロジェクト「うおむすめ」が、水産庁とのコラボレーション企画第2弾を実施します !
今回は、2025年11月22日(土)に横浜みなとみらいの日本丸メモリアルパークで開催される「さかな文化祭2025」の水産庁ブースにて、特別なノベルティの配布が決定しました 。
このコラボ企画は、「うおむすめ」が賛同メンバーとしても活動している水産庁推進の「さかなの日」との連携によるものです 。魚の魅力とVTuberの活動を通じて、多くの人に魚や釣りの魅力を伝えることが「うおむすめ」のミッションです 。
限定コラボステッカー&ポストカードの入手条件
水産庁ブースを訪れる際は、ぜひノベルティ配布条件をチェックしてみてください 。
ここでしか手に入らない、限定のコラボステッカーとオリジナルポストカードがプレゼントされます 。
ノベルティ配布条件
- 水産庁のSNS(Instagram または Facebook)をフォロー
- 水産庁ブースのスタッフへ合言葉「うおむすめを見た」と伝える
水産庁のSNSフォローと合言葉の提示という簡単な条件で、特別なアイテムをゲットできるチャンスです 。
さかな文化祭2025 開催概要
会場となる「さかな文化祭」では、「うおむすめ」でお馴染みの魚たちにちなんだ飲食や物販、魚好きに嬉しい体験コンテンツが多数出展予定です 。大人から子どもまで楽しめるイベントで、魚の魅力を丸ごと体験できる一日となりそうです 。
イベント詳細
- イベント名: さかな文化祭2025
- 日時: 2025年11月22日(土)10:00~16:00
- 場所: 日本丸メモリアルパーク(横浜市西区みなとみらい2-1-1)
- 主催: 一般社団法人スマートニッチ応援団
- 後援: 水産庁、横浜市教育委員会、全国漁業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会
- 公式サイト: https://sakanabunka.com/yokohama/
「うおむすめ」の活動を応援している方はもちろん、魚の魅力に触れたい方も、ぜひこの機会に「さかな文化祭2025」に足を運んでみてくださいね 。
■うおむすめ1期生
黄金マアジ
紅波マダイ
桃川ニジマス
■キャラクターデザイン
【担当クリエイター】
Noyu先生 https://x.com/NOYU23386566
りいちゅ先生 https://x.com/rityulate
WERI先生 https://x.com/weri__
■Live2Dモデラー
【担当クリエイター】
Date(ダテ)先生 https://x.com/date_list
■タレント事務所
株式会社ASFIDA https://asfida.net/
■プロジェクト概要

うおむすめは「さかなの日」賛同メンバーとしても活動しています。
【うおむすめとは】
「うおむすめ」は魚をモチーフにしたキャラクターを中心に様々なサービスを展開するプロジェクトです。
VTuberプロジェクト、コミュニティやゲーム・アニメなどサービスを順次展開予定です。
VTuberプロジェクトでは、雑談・ゲーム実況や歌ってみたなど、様々な配信活動を通じて、多くの方に「うおむすめ」を知っていただき、「うおむすめ」ファンになって頂ければと考えております。
【うおむすめを通して実現したいビジョン】
「うおむすめ」を通して、1人でも多くの方々に魚や釣りの魅力を伝える事が、我々のミッションです。魚の個性や魅力はもちろん、魚から見た人間の世界やそれに対する想いなどもコンテンツ化して、環境問題や未来への課題を難しく伝えるのではなく、エンターテインメントとして楽しく発信します。
まずはVTuber3名から始まるスモールスタートになりますが、少しずつ活動の幅を広げていき、日本から世界中に向けて「うおむすめ」のメッセージを伝えていける未来を目指していきます。
【SNSアカウント/ホームページ】
うおむすめ公式WEB:https://uomusume.com
うおむすめ公式YouTube:https://www.youtube.com/@uomusume
うおむすめ公式X : https://x.com/uomusume_X
うおむすめ公式Instagram : https://www.instagram.com/uomusume.official/

